1.お名前:福岡諒人
2.使用楽器
Miraphone 1281TF-L
マウスピース
Volare 01R
JK TF-F
3.経験年数
15年
4.自身のマウスピースとの比較
重くなるわけではないが、サウンドが濃厚になる感じでした。F管用のマウスピースを探していて、32.40mm H80のカップにF80のスロートを合わせた物が好みでした。ただVolareやJKに比べるとハイトーンの鮮やかさや音の立つ感じが少ないのでソロで使うのは難しいという印象です。アンサンブルで使ってみたい。あと部屋がとても共鳴して、普段共鳴しないところが鳴ったりしました。
5.フリーの感想
今回はF管で試しましたが、C管、B管、スーザフォンでも試してみたいですね。重そうな見た目の割に反応が良く、幅広い音域をカバーできるので、もう少しラインナップが増えてきたらドンピシャの好みのが見つかりそうな予感はします。最近は色々なメーカーから素晴らしいマウスピースが出てきて迷ってしまいますね!
6.どんな人にオススメか
スロートのサイズで迷っている方は、是非組み合わせを変えて色々試してみて欲しいです。かなり吹き心地が変わって全く別のマウスピースになるので、ベストな組み合わせを探すだけでも楽しいです。今までにない吹き心地のマウスピースなので、好奇心旺盛なマニアの方も是非!
コメントをお書きください